生きてりゃそりゃえらいこっちゃよね、的な戯言劇場
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
此処東京は桜が満開。夜桜なんてのもまた乙なモノでございますね。上京してはや9年目となります今春。小さな荷物を抱え降り立った東京という街には、やけに沢山の桜の木がございました。ピンク色の花吹雪があちらこちらから柔らかな風にのっては舞い落ちてきて、まるでSOUの訪れを歓迎してくれているかの様に優しく包んでくれましたの。密かに嬉しく思ったこと、たった今思い出しました。あああ。あれからあたしは変わったのかしら。
夜桜は昼間の桜と違って何か引き付ける物がありますね。昼の桜はやさしく・夜の桜は妖しい魅力があるように感じます。東京に来て9年目になるのですね、いろんあ人達に出会い・経験をしてSOUさんというキャンバスに色んな色が付いて今のSOUさんの色になってると思いますね。少し長い文章になってしまいましたね^^;
桜は昔から人を惹き付けるただならぬ魅力をもっておりますよね。 毎年羨ましく思います。 今年もSOUはお花見のタイミングを逃してしまったまま、そろそろ桜も散りはじめてしまいました。 inayoshiさんはお花見を楽しまれたのでしょうか^^