忍者ブログ

生きてりゃそりゃえらいこっちゃよね、的な戯言劇場

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MOTTAINAI!!

これは世界で通じる日本語だ。
このMOTTAINAIを翻訳出来る言葉は他にはないらしいよ。



ときに、たまには酒をあおるのも悪くない。

元来SOUは酒が好物なのですけれども
普段は自ら酒を欲する様なことはまずなかった。
なんだろう?
もしかしたら酒を欲する自分に嫌悪感があったのかもやもしれない。

最近近くのBARでバイトしている宮崎県出身美人女子のお導きによって
そこのBARに集うといういろんなご近所さんとの出会いの機会を頂いた。
皆とても素敵でキラキラな方達だった。

そんなキッカケもあって、
チャリを押す手の震えを必死に押さえながらも
先日そのBARへと初めてひとりで足を運んでみることを決したのだった。

しかしそこはなんとも心地の良い空間だった。

優しいながらも威厳のある父性の塊の様なマスターと
陽気で楽しく屈託のない常連さんの皆様。
初めましてのSOUにも関わらず快く受け入れ接してくださいましたの。

ああ、なんだ。
孤独渦巻く東京にだって優しい人達は沢山いるんだ。

そんなことは頭に解っていたのだけれど
わたしはまた変わることに臆病になっていた。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

お店の事取り上げてくれてありがとぉ☆
そして、び、び、美人女子だなんて...
ハードルすっごぃ上がったなぁ^^
っっって言いつつ単純にもルンルンになってんだけど♪♪♪(笑)


ウチゎあのお店で働いて3年になるけど、サービス業初めてで最初はなぁーんも出来んかったんだぁ^^;
あのお店で、ロック=氷だけで飲むお酒という基本中の基本から覚え、
あのお店で、ビールが飲めるようになり、
あのお店で色んな人の色んな角度からの考え方を知れた

こないだ久しぶりに学生の時の友達10人くらいと集まって飲んで話してたんだけど、見下してるつもりも、馬鹿にしてるつもりもないのに、どっか心ん中で話してる内容がつまらなく感じてる自分がいて、、、
あのお店に来る人を中心に、その人達だけに限らず、たっくさんの人に会って刺激をもらって、いつの間にか変わった自分に気づいて
良いのか悪いのか、そしてその場を楽しめなかった自分に、気持ちが落ちて、何日かモヤモヤしてたんだけど、自分が求めた結果で、これからも大切にしていくだろぅ部分だから、なんとなくだけど、いいのかなぁって^^;
ウチも知らず知らず、変わる事に臆病になってたんだなぁって感じた今日この頃でした

ayuna 2008/11/25(Tuesday)16:56:26 Edit
◎ >ayunaさま

まあ、まあ、ayunaさま!!
コメント頂きありがとうございます☆

SOUも、上京してしばらく経ってから昔の友人で集まったときに
全く同じ気持ちになったことがありましたナー。
そんでその時一緒にいたひとりの友達と共に、そういったモヤモヤな気持ちを語り合ったのを覚えております。
不思議なことにその友達も同じことを感じていたらしく^^;
そんなことを思い出して…なんや懐かしい気持ちになりました^^

お互いこれからもドンドン変わってゆくだろうし
変わってゆかなくてはならないことも沢山あるとは思いますが
恐れずに前向きに精進しましょうぜ☆
ayunaさま、いつもいつもありがとうございます。

【2008/11/2618:35】
◎ Profile
SOU

 Birthday  7.27
 BloodType O
 Height  163cm
 Characteristic
  弥生顔・ロングヘア
 Like it
  ムラサキ
  スワロフスキー
  チョコレート
  玉遊戯
◎ Links
↓試聴はコチラね↓
◎ Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ New Comment
[01/16 切裂ACO]
[08/01 りょ]
[07/22 切裂ACO]
[02/15 ふみ]
[02/13 ふみ]
[01/12 伊織]
[12/24 ふみ]
[12/21 ふみ]
[12/13 NAOKIN]
[11/29 りょん]
◎ Counter
◎ ブログ内検索
◎ Archives
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]